こんにちは、
よーちゃんです。
今朝(2024.2.27・火曜日)おは朝こと「おはよう朝日です」に、リーゼントとが決まっている横浜DeNAベイスターズの監督、”浜の番長”こと三浦大輔監督が出演しました。
ドメさんこと福留孝介さんと岩本アナが沖縄キャンプに取材へ。
そこで岩本アナが阪神タイガースのユニホームを着て、セ・リーグの他球団の取材をするという何とも勇気のある取材です。
今回は横浜DeNAベイスターズの三浦大輔監督。
題して「ドメさんの持ち込み企画”番長×ドメ&時々岩本”」。
ドメさん、ユニホーム姿の岩本アナに「本当に怖いから気を付けてください」。
「最初に睨まれてから。ただね、帽子でリーゼントが隠れていたら優しいよ」とアドバイス。
いよいよ取材の始まりです。

横浜DeNAベイスターズより
タイガースファン
DeNAは昨シーズンタイガースに唯一互角(阪神の13勝12敗)の成績でした。
三浦監督は、岩本アナと同じ奈良県出身です。
子供のころはのタイガースのファンだったそうで、甲子園球場にもよく行っていたそうです。
ちなみに今は「敵だ!」とのこと。
もちろん”おは朝”も見ていたそうですよ。
大阪市の玉造というところにお父さんの生花店「三勝生花店()」があって、お店に取材もあったそうですよ。
”おは朝”のタオルもあったとか。
ドメさん曰く「すみません・・・今回タオル準備するの忘れました」。
阪神の岡田監督の実家が玉造にあって、岡田監督のお母さんが生花店の常連さん。
そんなご縁で三浦監督のお父さんが岡田監督の選手時代の後援会に入っていたそうです。
取材
ドメさん「もし、阪神から選手を一人もらえたら誰がいいですか?」。
三浦監督「近本選手」。
理由は、「よくかき回されたイメージがある」。
「長打もあるし、粘ることもあるし」。
「塁に出たら足(盗塁)があるし。アウトを取るのが苦労する打者かなと思う」。
ここで
岩本アナ「一野球人として、タイガースが優勝する可能性ってどのくらいですか?」
三浦監督「凄いこと聞くね」。
岩本アナは「どうしてもドメさんが聞けって・・・」
ドメさんのせいですか。
三浦監督「関西の番組ですからね」。
わかってらっしゃる。
三浦監督「1/6じゃないですか?」
大人の回答です。
いかがでしたか?
なかなか鋭い取材でしょ?
また機会があったら書きますね。
コメント