スポンサーリンク
スポンサーリンク

メキシコ大統領選候補が”神頼み”ではなく”BTS頼み”!?BTS招待を公約

ニュース

こんにちは、

よーちゃんです。

世の中には、いろんな公約があるんですね。

メキシコ大統領選候補の政権党・国民再生運動(MORENA)所属のマルセロ・エブラル元外相がBTS招待を公約にしているそうなんです。

Yahooより

驚きです。

なんでもアリですね。

中央日報日本語版による記事は・・・。

「私が当選したらBTSを連れてきます」…メキシコ大統領選候補

​来年6月に行われる予定のメキシコ大統領選挙に出馬したメキシコ与党の予備候補が「BTS(防弾少年団)招待」を公約に掲げて注目を集めている。

​9日(現地時間)、現地メディアによると、政権党・国民再生運動(MORENA)所属のマルセロ・エブラル元外相は8日、中部イダルゴ州アクトパンで開かれたアニメーションフェスティバルに参加し、若年層の票を集めるために力を入れている。​

この席でエブラル氏はK-POPのファンと見られるフェスティバルの参加者からBTSに関する質問を受け「2025年メンバーが軍服務を終え次第に、あるいは2024年に訪問できるだろう」と答えた。

​BTSメンバーの写真をつないで貼ったポスターを手にしたエブラル氏は「私たちが彼らを(ここに)来られるように、それとも彼らが私を招待してほしい」と笑いながら述べた。

また、アンドレス・マヌエル・ロペス・オブラドール大統領就任(2018年12月)から外相を務めた人物で、与党の大統領選出馬希望者の予備選挙規則に従って先月公職から退いた。メキシコの数少ない知韓派である彼は、K-POPのファンでもある。今年

4月、メキシコシティで開かれたBLACKPINKのコンサートを直接観覧した。

中央日報日本語版

ラテン系のノリでしょうか。

それとも、こうなったら”神頼み”ではなく”BTS頼み”ということでしょうか。

スポンサーリンク

メキシコ大統領選挙

1934年以来6年ごとに実施され、有権者の直接投票で得票数が1位の者が大統領に選出されます。

決選投票はありません。

そのため得票率が過半数に満たない場合でも大統領に選ばれることがあります。

選挙開催年の7月に各党による予備選挙を行い、9月に大統領選挙が行われます。

当選した次期大統領は12月1日の就任日までに組閣の準備するそうです。

現職のアンドレス・マヌエル・ロペス・オブラドール(第58代)大統領は2018年12月1日に就任しています。

Wikipediaより

よって、今年に大統領選挙があります。

スポンサーリンク

まとめ

マルセロ・エブラル氏の情報はあまりありませんでした。

マルセロ・エブラル氏のBTS招待の公約は果たして実現するのか。

まずは当選してからということですね。

ガンバってください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ニュース
スポンサーリンク
よーちゃんをフォローする
よーちゃんの道具箱

コメント

タイトルとURLをコピーしました