スポンサーリンク
スポンサーリンク

掛布雅之が予想した阪神開幕投手は?レジェンドクイズもあります

スポーツ

こんにちは、

よーちゃんです。

もうすぐ2月。

プロ野球のキャンプが始まります。

今日1月25日関西ローカル番組「せやねん!」(毎日放送毎週土曜日の9:25から生放送)に掛布雅之さんと狩野恵輔さんが出演されました。

番組内で掛布さんと狩野さんが2025年のクリーンナップと開幕投手の予想されました。

またコーナー内で”掛布雅之レジェンドクイズ”がありました。

こちらもご紹介します。

スポンサーリンク

2025年のクリーンナップ予想

掛布さん

3番・・・佐藤輝選手

4番・・・森下選手

5番・・・大山選手

こちらの記事をご参考に。

狩野さん

3番・・・佐藤輝選手

4番・・・森下選手

5番・・・大山選手

同じでした。

ただ、「3番に前川でもいいかな?前川の方がいろいろできる」

これを聞いた掛布さん「佐藤輝のもろさはあるがあの長打力が初回に必ず回ってくる」

「相手チームは3番佐藤を脅威に感じる」

出演者「なるほど!」

「前川は6番や!」

「3番は佐藤輝や!」

どうやら落ち着きました。

スポンサーリンク

2025年の開幕投手は?

掛布さん・・・村上投手

狩野さん・・・村上投手

同じでした。

阪神の開幕は2025年3月28日(金)広島です。

掛布さんは「村上は広島に相性がいい」

「才木は火曜日に持っていく」

才木はエースなので開幕から貯金をするなら火曜日ということらしいです。

2025年のキーマンは誰?

掛布さん・・・佐藤輝選手

「もし佐藤が機能しないと、藤川監督が3番に起用しなければ打線がバラバラになってしまう」

「(数字は).280ホームラン30本」

出演者「ムリ!」

掛布さん「余談の森下が打てばある程度のストライクのゾーンで攻めてきますから佐藤輝は打てる」

狩野さん・・・ドラ1の井原投手

狩野さん「阪神は投手がいっぱいいるので井原がローテーションに入れると競争が激しくなる」

スポンサーリンク

ミスタータイガース掛布雅之レジェンドクイズ!

問題

  1. 掛布雅之さん、プロ野球界に入ったのは理由は?
  2. 現役時代遠征先(東京)での試合前ルーティンは?
  3. 開幕前のゲンかつぎは?

さて、わかりますか?

正解

1.掛布雅之さん、プロ野球界に入ったのは理由は?

野球をやめるため

大学社会人から誘いがあったが、もし、そこで自分の野球が終わったら悔いが残る。

諦めがつかない。

阪神タイガースのテストを受けてプロ野球で自分の野球がダメだと言われたら諦めがつく。

スポンサーリンク

2.現役時代遠征先(東京)での試合前ルーティンは?

(背番号31にちなんで)サーティワンアイスを食べていたそうです。

女子高生のファンが必ずサーティワンのアイスを2つ差し入れてくれていたそうです。

白星になるようにということでラムレーズンとバニラだったそうです。

アイスがなかったら落ち着いて試合ができなかったそうですよ。

ちなみに食べた時の成績は良かったそうです。

掛布さんの現役当時、まだ関西にはサーティワンがなかった。

珍しかったんですね。

なお、関西1号店は大阪市北区天神橋筋4丁目にある”天満駅前店”だそうです。

ビックリ!以前住んでた家の近所です。

3.開幕前のゲンかつぎは?幕前のゲンかつぎは?

夫人の手作り開幕弁当を食べるでした。

画面を使わせていただきました。

  • 広島はカープで鯉
  • ヤクルトはヤクルト
  • 中日は東海地方でうなぎ
  • 大洋ホエールズでクジラ
  • 巨人は卵焼き

え?巨人はどうして卵焼き?

昭和の子供たちが好きだったもの

巨人・大鵬・卵焼き

ここから来てるそうです。

ここで掛布さん「巨人の江川投手も同じようなことをしてたらしいです」

出演者「虎?」「阪神百貨店のイカ焼き?」

掛布さん「とらやの羊羹です」

当時掛布さんと江川さんは同じようなことをしていたのですね。

スポンサーリンク

まとめ

当時ライバルと言われていた掛布さんと江川さん。

知らず知らずに同じようなことをやっていたのですね。

今のスポーツ選手たちはゲン担ぎをしているんでしょうか?

時代とともにやり方も変わってきているんでしょうか?

調べててみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました